ネパール人実習生 4名入国
すっかり雨季に入ったネパール。 先月まではヒマラヤもはっきり望める日があったのだが、今月から9月頃までは厚い雲の中に隠れ、毎日雨が続く。 今回2社で採用された実習生が別々の航空会社を利用してやってきた...
すっかり雨季に入ったネパール。 先月まではヒマラヤもはっきり望める日があったのだが、今月から9月頃までは厚い雲の中に隠れ、毎日雨が続く。 今回2社で採用された実習生が別々の航空会社を利用してやってきた...
ヒマラヤ観光客の姿がすっかり消え、本来の姿に戻ったネパールより、建設関係の実習を行う学生がやってきた。 同日インドネシアからの学生も来るとのことで、一緒に研修施設へ。 彼の実習先ではすでに先輩ネパール...
桜がまだわずかに残り、外国人旅行者が多い中、ネパールから2名の実習生がやってきた。 出国直前に行われた日本語試験の結果も知らずに、異国の地日本に到着。 すでに先輩ネパール人が研修を受けている施設にて、...
GWに入って賑わう成田空港にネパールから3名の実習生がやってきた。 彼らたちも、企業面接に合格してからも二週間ごとに行われる会話チェックに合格し続けてきた。 出国の直前まで日本語の会話クラスに参加し、...
ヒマラヤ観光シーズンで賑わっているネパールから3名の実習生がやってきた。 彼らが出国する日、ネパール入国者も多い中、遅延しての出国になったという。 彼女たちは、企業面接に合格してからも二週間ごとに行わ...
本日、2つの航空会社を利用して10名のネパール人実習生がやってきた。 彼らがネパールを出発した日はヒンドゥー教のお祭りであるシバラートリーと言う、シバ神を祝う日だった。 彼らはそのお祭りを楽しむことな...
ネパールより21名の実習生がやってきた。 きっちりと日本語と常識等をネパールで勉強してきた学生である。 他国、特にインドネシアの実習生に引けを取らないレベルで、半数近くがすでにN4級を取得し、日本語会...