7名の実習生が入国予定
コロナで入国が遅くなってしまった学生が、やっと入国した。 企業面接に合格してから更なる日本語勉強、そして日本の常識クラスを受け、合格した学生たち。 研修施設に移動し、1ヶ月にわたる日本語の勉強や日本の...
コロナで入国が遅くなってしまった学生が、やっと入国した。 企業面接に合格してから更なる日本語勉強、そして日本の常識クラスを受け、合格した学生たち。 研修施設に移動し、1ヶ月にわたる日本語の勉強や日本の...
8月25日、私がネパールに滞在中に、6名の学生が初めての飛行機に乗り込み、興奮止まない中、日本にやってきた。 日本と綿密な情報交換を行い、スムーズな入国となった。 他国の実習生と一緒にバスに乗り込み、...
ネパールから帰国し、2日目であるが、本日第一陣の実習生がネパールを出国するとの連絡が入った。 既に、飛行機に乗り込み、経由地を目指しているころである。 1ヶ月にわたるネパール滞在中に、送り出したかった...
2月末、必要な書類を揃え、在東京ネパール大使館にてビザを取得。 3月10日には、ネパール政府が入国に際してPCR検査不要との通達を全世界に発信した。 春のシーズンを迎えているネパールだが、2年以上にわ...
このたび、ネパール人材に関するセミナーが行われます。 ご興味ある方はぜひ、ご参加ください。 きっといいヒントが見つかると思います! ==================================...
東京パラリンピックもまもなくする行われる。 数日前から東京へ移動しPCR検査やネパール大使館での情報収集で明け暮れた。 公共機関が持っている情報と独自の情報をいろいろな角度から考える。 すべてが揃いネ...
(2021年8月21日現在) ネパール感染最新状況はこちら ネパール政府は9月11日まで、ロックダウンを延長することを発表した。 しかしネパール的な緩和措置継続中。 コロナ感染が...