REPORT

現場の声を!現地の声を!
実習生・特定技能生レポート

  1. HOME
  2. リポート
  3. 防水シート講習に挑んだネパール人実習生

防水シート講習に挑んだネパール人実習生

企業様からの依頼で、防水シート作業に関する講習の通訳に出かけてきた。

企業で実習を積むネパール人実習生が複数いる中で、選抜された実習生の一人が、新たな技術を習得するために技術講習試験に参加した。

全て日本語での対応とのことで、当初どのような言葉が飛び交うのか? 通訳者としてとても気になっていたのであるが、彼は日々、防水加工における実習をしっかりと行っているため、結果的に日本語での講習説明にはほとんど、支障はなかった。 とはいえ、技術担当者からの技術ポイントはしっかりと通訳をさせてもらった。

ちなみに、試験には40名近くの技術者が集まった。 そのなかでただ一人、外国人としてネパール人実習生の彼となった。 テキパキと仕事を行い、分からない部分が出れば、直ぐに担当教官に声をかけ、技術を学ぶ。 無事2日間の講習及び試験も高得点で合格となった。

改めて彼の良いところを考えてみると・・・日本に来る前から日本語力が高かったということ、また日本の常識クラスにて、しっかりと授業を受けて、日本人が求める姿勢を理解してきていることだったと思う。 特に、分からないことがあれば、直ぐに相手に聞いて、それをメモする癖をつけたことである。 自己流で作業をしがちであるが、彼は一切しない。 言われたことをしっかりとこなしていくことが、技術の習得に一番近いのではないだろうか。

当校では、学生の日本語力を三段階でチェックし、日本での生活や仕事を円滑に行える実習生を育成する日本語学校を運営しております。すべて日本人が厳密にチェックを行い、十分な準備の上で日本へ送り出す体制を整えています。これにより、実習生が迅速に技術を習得し、企業に貢献できるように努めています。

ご興味ある企業様、組合の方は ➡ こちら までご連絡ください。 または お電話 077-534-5469まで

関連リポート